株式会社アシュリップ

LINEロゴ
アイコン

お問い合わせ

【第2部】最短2か月で整体師デビュー!現場で学び、型を自分のものにする流れ

こんにちは、採用担当です。
前回は整体師の応募条件についてご紹介しました。
今回はその続きとして、「未経験からデビューまでの流れ」を、当院独自の育成システムに沿ってご説明します。


1. 1か月目:施術の型を身につける

入社後まず行うのは、「型」を覚えることです。

  • 疲れにくい体の使い方

  • 骨格や筋肉へのアプローチポイント

  • 施術の流れを一連の型として体得

同時に、新規のお客様に対応できるように、初回カウンセリングやトークの基本も学びます。
この段階では、とにかく型をしっかり身につけ、土台を作ることが目標です。


2. 2か月目:インターンとして各店舗で学ぶ

基礎の型を習得したら、次はインターン期間です。
ここからが当院の大きな強み。

  • 講師とマンツーマンで練習するのではなく、現場で活躍している施術のプロから直接学ぶ

  • 各店舗に足を運び、先輩の施術を実際に受ける

  • 「同じ型でも、なぜこんなに違うのか?」を体感

型はあくまで型にすぎません。
本当に自分のものにするためには、一度身につけた型を現場で磨き、先輩のスタイルを吸収して“自分流”に昇華していくことが大切です。


3. 最短2か月でお客様デビュー!

1か月目に型を学び、2か月目でインターンを経験することで、最短2か月でお客様デビューが可能です。

もちろん、デビュー後も先輩がそばでフォローします。
「現場でしか学べない感覚」を取り入れながら、自分の成長を実感できるステージに進みます。


まとめ

多くの整体院では、講師とマンツーマンで練習を繰り返す育成スタイルが一般的です。
しかし当院は、現場で本当に結果を出しているプロから直接学べる仕組みを用意しています。

  • 型を学ぶ

  • 現場で体感する

  • 自分の型にしていく

だからこそ、最短2か月でのデビューが実現できます。


▶ ご見学・ご相談はこちらから
https://lin.ee/QBrkLQi

「学びやすさ」と「デビューの早さ」を、ぜひ体感してみてください。

記事一覧へ

新着記事

求人一覧はこちらから