株式会社アシュリップ

LINEロゴ
アイコン

お問い合わせ

【第1部】整体師は体力が必要?「稼げる人」の共通点

こんにちは、採用担当です。

よくある質問のひとつに、「整体師って体力が必要ですか?」 というものがあります。
結論から言えば、体力はあるに越したことはありません。

体力=稼ぎやすさにつながる理由

整体は力任せの仕事ではありません。
体の使い方や重心移動を学べば、女性や小柄な人でも無理なく施術できます。

ただし、たくさんのお客様を担当できる人ほど、経験値も高まり、結果的に収入アップにつながるのは事実です。
つまり、「体力がある=仕事量をこなせる=稼ぎやすい」 という流れはあります。

季節の変わり目は、来院者も増える

特に季節の変わり目は、体調不良を訴えるお客様が増えます。

  • 自律神経の乱れによる不調

  • 肩こりや腰痛の悪化

  • だるさや冷え

こうした時期にしっかり施術を担当できる体力があると、稼ぎやすい環境を自分で掴めるのです。

次回の【第2部】では、「女性でも整体師になれるの?」という質問に答えていきます。

▶ ご見学・ご相談はこちらから

https://lin.ee/QBrkLQi

体力を活かして稼ぎたい方も、未経験で不安な方もまずはご相談ください。

記事一覧へ

新着記事

求人一覧はこちらから